投資初心者による投資初心者のための投資ブログ

投資初心者tsumitanによる投資ブログです。積立投資の話を中心に書いていきます。

【2021年1月】iFreeレバレッジ NASDAQ100 +81.91% iFreeレバレッジ FANG+は設定から5カ月で+40.92%

1/22現在

・iFreeレバレッジ NASDAQ100 +81.91%

・iFreeレバレッジ S&P500 +48.57%

・iFreeレバレッジ FANG+ +40.92%

これが、私の投資している投資信託TOP3です。

いずれもiFreeレバレッジシリーズです。

 

その中でも注目すべきは1位のiFreeレバレッジ NASDAQ100と、3位のiFreeレバレッジ FANG+です。

 

まず、iFreeレバレッジ NASDAQ100ですが、このブログ開始直後の昨年5/11時点で既に+12.59%でした。

tsumitate-toushi.hatenablog.com

  

当時、全体の評価額が577万に対し、含み損が43.6万もあったんですね。

含み損状態の投資信託が大半でした。

 

 

iFreeレバレッジ FANG+の積立を開始したのが昨年8/26。

設定日が8/19のようなので、ほぼ設定直後ですね。

 

tsumitate-toushi.hatenablog.com

 

この時点で、iFreeレバレッジ NASDAQ100は+61.28%です。

当時、全体の評価額が621万に対し、含み益が46.6万となっています。

今と同じで、Jリート以外はプラスになっています。

 

 

そして、1/22です。

tsumitate-toushi.hatenablog.com

 

iFreeレバレッジ NASDAQ100は+81.91%です。

そして、iFreeレバレッジ FANG+は+40.92%です。

全体の評価額が818万に対し、含み益が129.9万となっています。

 

 

iFreeレバレッジ NASDAQ100は、昨年5月から8月の3カ月で50%程度上昇。

その後、昨年8月から今年1月の5カ月で20%上昇。

iFreeレバレッジ FANG+は、昨年8月から今年1月の5カ月で40%程度上昇。

単純比較は出来ませんが、直近5カ月ではiFreeレバレッジ FANG+が倍上昇していることになりますし、この5カ月でTOP3にまでなったわけです。

 

 

昨年9/6の記事です。

tsumitate-toushi.hatenablog.com

 

このあと、しばらくは調整が続いたものの、現在も上昇しつづけています。

長期的には上昇すると考えていますが、今後どうなるのかは誰にも分かりません。

 

もちろん、無茶をして全額をこれらの投資信託に投入するのは良くないと思います。

コアサテライト戦略と言われますが、あくまでこれらの投資信託はサテライトとすべきだと思います。

全額にしてたらどれくらいプラスになっていただろう、そう考えることも有りますが、私は怖くて出来ません。

 

私の場合は、コアは一応「ひふみプラス」と「S&P500」です。

どちらもハイリスクでは無いもののローリスクでもありません。

ローリスクの投資信託を積み立てるくらいなら現金保有すべきだというのが私の考えですので、これからも株式の投資信託を中心に積み立てていきます。

 

コアは堅実に。サテライトは挑戦を。

現時点では、これらの投資信託への積立は成功だったと言えるのではないでしょうか。

今後も、どう動くのかが楽しみです。

 

これから積み立てる場合、開始するタイミングは出来るだけ早い方が良いと思います。下落時もレバレッジ効果が現れるため下落してから開始したくなりますが、いつ下落するのか、いつ下落の底になるのかは誰にも分かりません。上昇に転じるのを待っていたら、いつの間にか開始するタイミングを逃すかもしれません。

私の場合、プラスに転じるまでに かなり時間のかかった投資信託もあります。今でもJリート投資信託はマイナスです。昨年末をピークに大暴落し、その後も基準価額が元には戻らず横ばい状態です。それでも、徐々に含み損が減ってきています。

永遠に下落する投資信託だとしたらダメですが、それ以外は何とかなります。 

参考になれば嬉しいです。

 

2021/3/21追記

2カ月後に記事を書いています。

tsumitate-toushi.hatenablog.com